【花屋が教える】スタンド花の日持ちと贈るタイミングについて

開店や周年のお祝いでスタンド花(フラワースタンド)を贈る際に、どれぐらい日持ちがするのかと質問をいただくことがよくあります。
そして、お届けした際にもお届け先様からどうやって手入れをしたらいいかということもよく伺います。
おそらくスタンド花を贈ることは決めているけど、自分のお花はどれぐらい飾ってもらえるのか気になられているのだと思います。

それを踏まえて、スタンド花の日持ち期間と出来るだけ長く飾っていただけるようにするためのお手入れのしかたについてご説明させていただきます。



スタンド花の日持ち期間について


暑い時期(梅雨・夏)は3日~5日



スタンド花の日持ち期間は、置き場所や季節によって異なります。
スタンド花は店前(屋外)に置かれることがほとんどなので、上記の3日~5日という期間は屋外に飾られた場合になります。

お花は暑さに弱いので、梅雨や真夏でのかんかん照りの下だとやはり弱ったり枯れるスピードは非常に速くなります。
閉店後は店内に仕舞われますが、夜間はエアコンが切られている状態になります。
自宅の部屋で夜間に全くエアコンをつけていない状態と同じになるので、湿気のあるムンムンとした状態になりお花も少しずつ弱ってきてしまいます。


寒い・涼しい時期(秋~春)は5日~7日


真夏とは違い気温がぐっと下がる時期は、お手入れ次第ではかなり日持ち期間が長くなります。

冬場は屋外に飾られ、閉店後は室内になっても室温は低いのでお花にとっては非常に良い状態です。
上記の5日~7日というのは平均期間になるので、使用している花の種類やしっかりした花屋さんの花ならもう少し長く飾っておくことができます。

長く飾れるということは、お祝いの宣伝効果もあり、お届け先様からも喜ばれ印象も非常に良くなります。

スタンド花は、置き場所によって多少の日持ち期間が違ってきます。
空調の風が直接当たらない涼しい場所(店内)、真夏の直射日光が当たらない屋根の下などは上記の期間内でより長持ちはします。

ただ基本的に店舗や飲食店のお祝いでは、屋根があるなしにかかわらず店前に飾ることがほとんどになります。



お祝いのスタンド花を贈るタイミングとは?


こちらでは、よくお客様からいただくスタンド花を贈るタイミングについてご説明させていただきます。


通常のお祝いの場合、前日かお祝い当日に贈る


企業や店舗の周年や移転祝いの場合は、お祝いの日がその日になるので前日か当日に贈ります。
開店祝いでもプレオープンがない場合も同様になります。

基本的にはお祝い当日に贈ることが多いと思います。
前日に贈る場合というのは、贈り先様が当日は準備や接客でバタバタしてお花の対応ができない場合になります。
贈り先様の様子を確認できる場合は、そのご要望に合わせたタイミングで贈るとよいでしょう。

当日でもオープン前に贈るのがベストですが、その日中だったり少し日にちが遅れてもマナーとしては問題ございません。


プレオープンがある場合は、本オープンまでの期間によって変わる


開店祝いで、プレオープン後に本オープンを迎える場合があります。

この場合、プレオープンから本オープンまでの期間によって変わります。開店祝い花というのは本オープンの日に綺麗な状態であることがベストになります。
プレオープンから本オープンまで期間が空くとお花はどんどん枯れていき、オープン当日には完全に枯れてしまいます。

目安としては、その期間が2日以内である場合はプレオープンから贈っても問題はありません。
3日以上になる場合は、本オープンに合わせて贈ることをおすすめいたします。

もしプレオープンからどうしても贈りたいという場合は、生花以外でも人気があり日持ちがする胡蝶蘭や観葉植物を贈る方法もあります。


スタンド花を長持ちさせるためのポイント


贈られた方はこまめな水補給をする


スタンド花は基本的に屋外に飾ることが多いので、お花を挿している吸水性スポンジは乾燥しやすくなります。
お届け時、スポンジには十分な水が含まれていても、時間が経つにつれて徐々に乾燥していきます。

花束を飾る際に、花瓶の水がなくなっていくことと同じ状況になり、水不足・栄養不足になります。 花瓶の水を替えるように、スタンド花の場合も毎日スポンジにお水を含ませてあげる必要があります。


贈る方は日持ちするお花でアレンジしてもらう


冬場は屋外になると全体的に気温が下がるので、比較的長持ちしやすくなります。
ただ気温が上がってくる梅雨時期や真夏になるとお花の種類にあまり関係なく、枯れてくるのが非常に早くなります。

その中で少しでもスタンド花の日持ちを伸ばしてより長い期間飾っていただきたい場合は、スタンド花に使うお花の種類を考える必要があります。

夏場でも比較的長持ちするお花は、ユリ・カーネーション・バラや蘭系・実物があります。
ダリアやアジサイ、ガーベラやブルー系の小花などは、逆に繊細で暑さに弱いので、日持ち重視でこだわるなら避けた方が良いと思います。

お花の種類を指定すると、スタンド花の通常価格より上がる場合があります。
もし予算が限られている場合は、「出来るだけ日持ちがするように」とだけ花屋さんに伝えて、あとは花屋さんにお任せするとよいでしょう。

そうすれば予算内で出来るだけ日持ちがするように作ってもらえます。


スタンド花をより日持ちさせるための手入れのしかた


毎日の水やりについて


スタンド花を受け取られた方は、毎日の水やりをするようにしましょう。
水やりをするタイミングとしては、朝(スタンド花を出す時)と夜(スタンド花を仕舞う時)になります。

どれぐらいの量をあげるかというのは、お花が挿さっている吸水性スポンジの乾燥具合と器の中に残っている水の量に合わせます。
乾燥して器の中の水が全くない場合は、こぼれない程度に器いっぱいまであげます。

水やりのタイミングである朝と夜というのは、暖かくなる(暑くなる)前の朝にお水をやり、閉店後~翌日の開店までの夜にお水をやるということです。
特に夏場は昼間が炎天下になり、そのタイミングでお水をあげるとすぐにお湯になってしまいますので比較的涼しい朝に水やりをするようにしてください。


置き場所について


置き場所を変えるのは難しいかもしれませんが、もし可能であれば店前の軒下や日陰に置くとより長持ちします。
特に真夏の炎天下ではお花によってはその日で萎れてしまうこともございます。

ただスタンド花の役割というのは、そのお店のお祝いごとを周辺の方に宣伝することなので目立つことで良い印象が与えられます。
オープン初日から数日の役割だと思いますので、飾る場所については臨機応変にご対応していただて問題ないかと思います。



まとめ




スタンド花のイメージは、贈る方それぞれ異なるとは思います。

とにかくその日インパクトがあるものを贈りたい方や贈るのだから出来るだけ長く飾ってもらいたい方。

ただせっかく贈るのだから、出来るだけ日持ちするようなスタンド花を贈りたいですよね。

事前にしっかりしたスタンド花を作ってもらえる花屋さんをチェックして、ご注文される際もその季節や気温に合った花を選ぶようにしてください。

あと、花屋さんに日持ち重視であることを伝えてお任せするのもいいと思います。

当店も数多くスタンド花をお届けさせていただいておりますので、ご興味やスタンド花について不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。


祝い花.com 神戸市北区の花屋 アークフラワースタジオ

【ショップ公式ホームページ】https://www.ark-flowerstudio.com/

【オンラインショップ】https://iwaibana.com/

【電話番号】078-597-6662(平日9:00~18:00 /土日祝定休日)

お問い合わせフォーム(こちらからもお問い合わせいただけます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です